こんにちは、かずおです!
「ユニットバスの種類が多すぎて何が良いのか分からない…」と悩んでいる人は多いと思います。
そんな人に向けて、自分にピッタリなメーカーを探し出せるきっかけになるような記事を書きました!
★今回の記事は次のような人におすすめ!
・どのメーカーも同じように見える。
・私にとっての掃除のしやすいお風呂って?
・価格だけで決めきれなくて悩んでいる。
この記事で紹介する「メーカーや商品の特徴」を理解いただくだけで、自分にピッタリのユニットバスを導き出せると思います!
前半はメーカー商品の解説、後半ではかずお主観ですが、「無くても良いと思うユニットバスのパーツ」紹介もしますので、是非最後まで読んでいってください!!
各メーカー商品の分かりやすい特徴!
今回、紹介するメーカーはこれらです!
TOTO、LIXIL、Panasonic、タカラスタンダード、クリナップ
お風呂の種類は一般的に多く普及しているグレードを載せていきます!
TOTO 戸建て:サザナ/マンション:マンションリモデル
【一言でまとめると】
掃除がしやすい且つ掃除するところが少ないユニットバスです。
大きな特徴3点
●宙に浮いたカウンター!驚きの耐荷重100㎏ ※人は座れません
●各メーカーの中で唯一浴槽横エプロンを所有者が外さなくていい
●きれい除菌水やお掃除浴槽との組み合わせで掃除時間を短縮できる
とにかく掃除が嫌いで細かいところまで出来ない!という方にオススメです!
掃除の場所を体が覚えてしまえば、あっという間にお風呂掃除を終われます(`・ω・´)ゞ
LIXIL 戸建て:リデア/マンション:リノビオV
【一言でまとめると】
ハッキリとした色柄が揃っているので一人一人に合わせた空間が選びやすく、隅々まで掃除が出来るユニットバスです。
大きな特徴3点
●脱着できるカウンター、不要な時は片付けられる
●壁パネルの色が豊富で好きな色柄が見つかる可能性が高い
●シャワーだけのスタイルにも対応。個々のライフスタイルに合わせた組み合わせがしやすい
比較的お風呂のパーツを外すことが出来、自分色のお風呂を作りたい方にオススメ!
Panasonic 戸建て:オフローラ/マンション:MR
【一言でまとめると】
汚れが落ちやすい浴槽と自社製品の電気設備が魅力の風呂。
大きな特徴3点
●スゴピカ素材が浴槽の掃除を劇的に楽にしてくれる!
●入浴剤要らず?!酸素美泡湯で体ポカポカ・お肌スベスベが、毎日楽しめる!
●さすが電機メーカー!浴室暖房、電気式床暖房は自社製なので修理が安心!
電機メーカーの強みを生かした優れた樹脂素材や電気設備が気に方はPanasonic!
タカラスタンダード 戸建て、マンション:グランスパ、エメロード
【一言でまとめると】
清掃性・丈夫さ・温かさ全て良し!少し価格は高めです…
大きな特徴3点
●地震に強い耐震バスが標準装備!
●汚れ、キズ、熱に強いホーロークリーンパネルが壁全面に標準装備!
●床タイルは珍しく、汚れが落ちやすい加工が施されてます。
価格は少し張りますが、地震に対する安心とホーローや床タイルの清掃性や丈夫さの魅力に引かれる方にオススメ!
クリナップ 戸建て、マンション/ユアシス
【一言でまとめると】
標準仕様でもで十分温かく収納アレンジが出来るお風呂
大きな特徴3点
●全面保温で温もり逃がさない!
●スタイルシェルフで自分の好きなように収納アレンジ!しかも収納に置いたままプッシュ可能!
●本来、濡れると滑りやすい床は、濡れることで滑りにくくなります!
手に取りやすい価格帯で保温や収納にこだわる方にオススメです!
※因みにかずお家はユアシスで、毎日快適にお風呂ライフしております(*’ω’*)
それ要る??ユニットバスの不要なパーツとは?!
ここで、リフォーム営業のかずおが思う「これは要らないだろう。」と思うユニットバスのパーツを5つ紹介します。
この解説で少しでも価格を抑えることが出来ると幸いです!
1.オシャレな水栓
ボタンで操作が出来るようなオシャレ水栓よりも普通の壁付け水栓がオススメです!!
【理由】
●修理になった時、通常よりもメンテナンス費用が掛かってしまいやすい
●水栓取替する場合、同じ後継品でしか対応できないケースがる
●10年以上ユニットバスを使用してから水栓故障した際に部品供給が無くなっておれば修理できない可能性がある
シンプルな水栓が一番メンテンナスがしやすくて扱いやすいのかもしれません。
2.シャワーホースフック
付いていると逆に邪魔かも…すこしでも掃除のしやすさにこだわる方はシャワーホースフックを無くすべき!
【理由】
●シャワーホースの固定が出来たとしてもキレイに収まりにくい
●スライドバーの場合、移動をするたびにホースをフックから外さないといけないケースがある
●掃除の際にスポンジが入りにくく、掃除をする場所が増える
少々のホースのたるみが気にならない方は要らないと思います。
3.ふろ蓋フック
固定パーツの代表格。ふろ蓋設置場所を自由に決めたり、お風呂の壁掃除をスムーズにしたい方はふろ蓋フックは要らないかも!
【理由】
●ふろ蓋の設置場所を自由に決めれない
●ふろ蓋フックを外せないので掃除がしにくい
●フックを外せないが故にふろ蓋を壁に置いたままになりやすく、カビ発生の原因となる可能性がある
ふろ蓋が欲しい方は上記写真の山崎実業のマグネット式ふろ蓋ホルダーだと脱着可能なのでオススメ!
ユニットバスの造り付けでふろ蓋フックを入れるにしても、せめて水切れのいい3点フックにしましょう(`・ω・´)ゞ
4.ジェットバス
故障した時が大変?!意外と音がうるさいかも。快適性よりランニングコストを気にされる方はジェットバスは不要です!
【理由】
●故障した際の修理代が高い傾向にある
●モーター音や空気の吸気音がうるさく感じるケースがある
●温泉やスーパー銭湯ほどの威力がないので、温泉・銭湯好きの方には物足りないかも
シンプルに故障したときに修理代が高いです。故障したからと言って簡単に取替もしにくいので、故障したまま浴槽に付けたまま使うしかないというご家庭も良く見ます。
そこで、趣旨は変わりますがウルトラファインバブルで体をポカポカ・スベスベにしてくれる上記写真のウルブロZという物があります。追い炊きパーツを変えるだけで、電気工事は不要ですぐに使えますメンテナンス性も良い。流行っているので参考にこの記事も見ていって下さい↓↓↓
ウルトラファインバブルとは?お風呂に後付けして魔法の気泡で体の疲れを取ったり、すべすべお肌で若返る方法!!
5.浴室テレビ
長風呂がお好きな方には良いかもしれませんが、スマホやタブレットで十分のような気がします。
【理由】
●設置費用が結構高い。浴室用テレビやタブレットを買う方が圧倒的に安い。
●地デジ、BS、CSしか対応しいない物が多く、HuluやAmazon、YouTubeの視聴が出来ない可能性がある
●故障した際の修理や取替費用が高い
最近の浴室テレビは大画面で住宅用にしては迫力がありますが、地デジよりも人気のYouTubeやHuluなどのサブスクリプションが見れない可能性があるので、防水性のあるスマホやタブレットをお風呂に持ち込む方がバッテリーの限界はありますが好きなものを見れると思います。
ただ、スマホやタブレットを置けるラックはユニットバスメーカーになかなか無いので、上記写真の山崎実業バスルームラックが便利でオススメです!
TORRASのMagsafeスマホケースならラックは不要!スマホがそのままユニットバスの壁にくっつきます☆彡↓↓↓
まとめ
今回はユニットバスリフォームの悩みを解決できる記事でしたが、無事解決できましたでしょうか??
リフォームの進めていくと、この記事では収まらない悩みは必ず出てきます(-_-;)
でも、焦らずしっかりと調べて満足のいくユニットバスリフォームがが出来るように頑張って下さい!!
良いリフォームになることを願っています!!
また、かずおで分かることは回答しようと思うので、もしよければコメント下さい!
出来る範囲で返答いたします(`・ω・´)ゞ
もし、分からないことやご質問があればお気軽にお問合せください☆
最後まで見て頂き、ありがとうございました!!☆彡
コメント