どうも、かずおです!
今回はパパ目線のお話。
息子が生まれてから2歳5か月間、お風呂に入れれる日は可能な限り、毎日お風呂に入れてきました(`・ω・´)ゞ
そんな私がメリットと感じた事を5選書いてみました!
お風呂で遊べるおもちゃで子供と楽しい時間を過ごそう!!
パパ見知りしなかった
生後1か月からお風呂に入れ続けていると、毎日顔見て言葉が無いなりにコミュニケーションをとるので、パパ見知りが全く無かったです。
男の裸の付き合い、大事ですね!!
私たちを更に認識してくれるようになってからは、ママだけで無くパパにも声を掛けて頼ってくれます。
今では私が良い遊び相手のようで、遊び方の指示や「何して遊ぶ?」など息子からコミュニケーションをとってくれます。
宇宙語で何を話しているか分かりませんが、一生懸命に目を見て語り掛けてくれますよ(笑)
嫁にリフレッシュタイムをプレゼント出来た
ある日、他愛もない話の中で嫁が…
「毎日初めての育児を1人でするのに凄く心身共に疲れるので、パパと子供がお風呂に入っている間だけでもリフレッシュが出来たから、良かったで」
恐れながら、偉大なる嫁からお褒めの言葉を頂戴しましたm(__)m
私は嫁ほどはさすがに育児が出来てませんが、初めての赤ちゃんは未知との遭遇。
常に気を張っている嫁を助けるつもりで、毎日でなくても子供をお風呂に入れてみると誇らしい気分になれて、更には嫁から感謝ポイントを貰えるかも!?
ただし、子供をお風呂入れて自分頑張っているアピールを嫁に絶対にしてはダメです(笑)
お風呂ならではの成長を見れること
最初のお風は沐浴で、時が経つと浴槽で一緒に浸かって、そして立てるようになると抱っこせずに一人で風呂に入ってくれるようになる。
最初は本当に40~43℃の温度を測って…首グラグラやし気を付けて…すごく神経質になっていた記憶があります。
今では一人で立ってお風呂に入ってくれてて、浴槽に座りながら突然「はぁ~あったか~い」ですよ。
一体、どこでそんな言葉覚えたのか(笑)
一緒にお風呂に入って息子の変化を見るのは、楽しいですし、かけがえのない時間ですね。
現在イヤイヤ期で常にお風呂で泣いてますが、これも一つの経験と楽しみで乗り切っていってます(笑)
大きくなってきてもパパとお風呂入ってくれる
2歳5か月の段階で感じて良いものかと思いましたが、人によってはママじゃないと嫌な子もいるそうで…
ちょうどイヤイヤ期なので、お風呂に入る前は「お風呂嫌よぉ~」と言いますが
入ってからは本当に私と楽しくお風呂に入ってくれます。
お風呂のおもちゃでごっこ遊びをしたり、シャワーで遊んだり、当たり前のように楽しくしてくれますが、やっぱり一緒にお風呂を入り続けたからでしょうか??
因みに、お風呂ので使っているかずお家一のおもちゃはアンパンマンとだだんだんジャバジャバお風呂スライダー(商品名長っ)
だだんだんの頭にお湯を入れるとアンパンマンとバイキンマンのウォータースライダーに流れていきます。すごく単純ですが私は何度見ても飽きない(笑)
そして子供は、バナナや新幹線の小さなおもちゃも一緒に流してます。スムーズに流れないときは、息子はガチギレしてますけどね(笑)
アンパンマン アンパンマンとだだんだん ジャバジャバおふろスライダー おもちゃ こども 子供 知育 勉強 3歳 価格:3,300円 |
ママより先に「パパ」と呼んでくれた
5つ目。
これは嫁に悪いけど、めっちゃ嬉しかった。
子供が「葉っぱ🍂」って言い始めた流れで私の事を「パッパ」って言ってくれた経緯はありますが、それでも世のベイビーは大抵「ママ」を一番最初に喋る傾向が強いと思うんです!でも息子は「パッパ」って…感激(´;ω;`)
お風呂だけが原因ではないと思いますが、子供からのプレゼントですね。
まとめ
子供とお風呂に入り続けることは私の経験上、本当に良いことだと思います👶
毎日仕事が忙しくなかなか遊ぶ時間や子供と触れる時間が無くても、週一…いや月一でも一緒にお風呂に入れるなら、確実に子供の成長を体感できるので、これ程の喜びはありません!!
また将来子供が大きくなって孫が出来ることがあれば、お節介ですが息子に赤ちゃんの沐浴をレクチャー出来るのが、個人的にすごく楽しみです☆
コメント